Wake Me Up When August Ends

昨日、今年の甲子園が終わった。夏休みの終了を知らせるアラートとして、甲子園が黄色信号→24時間テレビが赤信号という感覚だった。

大阪桐蔭、史上初の2度目春夏連覇 甲子園100回大会 - 高校野球:朝日新聞デジタル

 

まてよ、夏休みの宿題を最期の最後までやってこなかった学生時代と、仕事でしっかり計画建ててやっても納期の前日に、徹夜して終わらせるのは、同じ事なんじゃ無いかと気づいた。

 

仕事は締め切りギリギリまで手を付けられない…サボリ癖から抜け出す方法 | 日刊SPA!

 

一年前の記事だけど、なかなか良い事が書いてあった。

スケジュールには余裕があったはずなのに、ほとんど手をつけず、締め切り直前になって慌ててしまう……。好きな仕事は自分から取り組むが、イヤな仕事はどうしても後回しにしてしまうもの。迫りくる締め切りを前に、毎回毎回、「こんなはずじゃなかったのに」「また今回も」と頭を抱えたことがある人は多いはず。実はイギリスの政治学者、シリル・ノースコート・パーキンソンが「人は、イヤな仕事は後回しにしてしまう」という「パーキンソンの法則」を発表している。ビジネス書作家の水野俊哉氏に聞いた。

 

パーキンソンの法則

→期限が先だと緊張感が希薄で集中せず、期限いっぱいまで時間がかかる。

★エメットの法則

→人はギリギリまで手をつけない傾向があり、先延ばしすると倍の時間とエネルギーを要する。

 

 

 ⇒夏休みの宿題も、あんなに納期を貰った仕事が終わらないのも、本質は一緒だった。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

www.amazon.co.jp

 

2016年に読んだ本。本の要約としては「仕事はどうせ最後の2割でやんだから、それはじめの2割に持ってきて効率よくやろうぜ!」というものだった。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★まとめ

①納期の2割で終わらす

②後でやるほど大変という意識をもつ

 

www.instagram.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※蛇足、参考事例が古かったので最近読んで良かったもの

delete-all.hatenablog.com

 

 フミコフミオ氏の仕事に対する姿勢も、取り入れようと思った、仕事していると、なんでこんな仕事してるんだろ?AIに代価されたらオワコンじゃないのか?英語やプログラミングとかもっとやりたい事に関する仕事したい、とか、とにかく余計な事を考えてしまい、ネットリサーチして時間を浪費していた。私のアプローチは不味かった。とにかく嫌いな仕事だから、どうやったら効率よく終わらせられるかにフォーカスすれば良いのだ(書いてみると当たり前すぎるのだけど…)

 

※写真はひかるネズミ棒、ネーミングセンスって大事

f:id:tagamekun:20180822074503j:plain