0223 FC東京戦の感想

フロンターレのリーグ開幕戦!ドロー

 

悪かったポイント

①、立ち上りの小林とマギーニョ、ラストパスの出し手と受け手の連携かみ合わず。そこでロストする!?という感じがあった。

 

②、①で右サイドガンガン攻めているので、天秤バランスをとった左サイドが久保の対応に追われる。今日の久保は神がかっていて、ゲームを支配するまでは行かないけど、一瞬でも気を許せば一点もののチャンスメークをしてきそうで怖かった。対峙する車屋は日本代表クラスなのに、若干17歳、年齢でいえば高校生がマッチアップして充分渡りあっているのは流石バルサ。たまらず車屋イエローで止める。

web.gekisaka.jp

 

③、風の影響が結構あった、ボール落下地点が定まらず、奈良がイエロー貰う。
ボールの軌道が不確定→安全第一でクリアー→通常だったらクリアせずつないでいた。→ゲームをコントロール(組立)できない。

www.nikkansports.com

 

④、③と同じか分からないが、谷口からGKソンリョンへのヘディング、相手FW永井に狙われる。あわや一点もの。

 

⑤、中村の集中欠如でイエロー、前シーズンであれば、中村が逆にやっていたようなケース(今回の試合でもお返しとばかりに相手のバックパスをインターセプトは惜しかった、やっぱり経験値が体を働かすのだろう)

web.gekisaka.jp

 

⑥、守田、スローイン時ボールをわざと離さない永井を押してしまう。(注意に終わる)永井は戦略的にピッチの外でもイライラさせようとしたのか?それともナチュラルに嫌がらせだったのか答えは“ハンロンの剃刀”←言いたかっただけ。

ハンロンの剃刀 - Wikipedia

 

6.1、ネイマールチャレンジという動画がある。
永井の倒れ方も、不自然な痛がり方だった為、今後の審判のジャッジに、こいつは演技派だから、どうせこれもシュミレーションでしょ?という心象が無いとは言い切れない。

gigazine.net

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

良かったポイント

①マギーニョと交代で入った馬渡、右サイドを静圧。安定をもたらす。ゼロックスカップの時も交代で入って安定していた(逆じゃだめなのか?相手が疲れた所にマギーニョの方が効きそう)

 

②同じく交代で入った斎藤、駆け引き(パス→パス→シュート※ドリブルでも切り込める)。車屋とのコンビネーションも良かった。両翼でこれだけ崩しているのにゴールまでは至らず。
→斎藤はガンガンドリブルで切り込んでいくイメージだったので、相手からすると怖さは薄まったけど、トータル(チーム)としてはボールロストしない方がプラス。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

個人的に長谷川が見たい…川崎ハムスターズ(大島+長谷川)の時節に期待。

棚卸論

現在、絶賛転職活動中です、何故かと言うと公務員試験に落ちた事と、現職での給料遅延が頻繁に発生しているので、どげんかせんといかん!から。

 

公務員落ちた後、10社程度受けましたが、その中で2社内定を頂きました。
一つは、IT企業のコールセンター(住んでる場所が住んでる場所なので、すぐ身バレしそう)。もう一つは、マンション管理業大手の修繕コンサルです。

 

転職エージェントから頻繁に、「いままでのキャリアを棚卸してみて」と言われる事が多かったので、簡単にキャリアを振り返ってみます。

 

①20歳:高専建築学科を卒業後、新卒で福岡のプレカット工場に就職
 →本当は、高専の大学部門(専攻科)や、他の大学で編入を志望していたが、ことごとく受験に失敗し、急激なギアチェンで、就職せな!と焦っていたところに、学校に来ていた求人に、なんの迷いもなく応募した結果。見事ブラック企業を引き当て、心身をすり減らす羽目になりました。今になって思うと、一度ぐらい留年していた方が、お灸をすえられて、しっかりした社会人になれていた気がする。
 


②25歳:地元にUターンして設計事務所に就職
 →狭い業界なので身バレは覚悟の上で書きますが、前職がまっくろくろすけブラック企業だったので、定時上がり、土日祝日休み、休暇も自由に取得可、
残業ほぼ無し。ただし給料は最低賃金レベル。という建築業界では珍しいホワイトでぬるま湯な環境にずぶずぶになってしまった。

 

 

③28歳:3月からIT企業コールセンターで働く予定
 →これからどうしたいのか、懸念事項など、自問自答してみる
 
Q1.コールセンターってこれからなくなる職業で常にノミネートされてるし、すでにDuplexに駆逐されていってるじゃん?

Google、AIが喋って電話予約するDuplexを来月提供。米国のPixelユーザーから順次拡大 - Engadget 日本版

コールセンターの受注業務を無人化!自動音声AIが救う通販業界の今|ECのミカタ


A:コールセンター業務自体はいずれ無くなる、だからあくまでトランジットとしての転職、資格支援や教育制度が充実しているので、これ以上はあまり伸び代(のびしろ)が無いと感じた時点で、営業職に移動願いを出す、認められなければ、即転職する。居場所が無くなる事がほぼ確定(コールセンター業務はいずれ無くなる)しているので、自分自身を追い込んでスキルアップせざる追えなくなる。

 

Q2.いままでずっと建築業界にいて、その経験を生かせないのはもったいないのでは?

 

A:平成より後からの人材は、義務教育でプログラミングを学んでいるので、ITリテラシーが高いのが当たり前になってくると思う。そういった人たちが出てくる中で、建築業界で言うと、倍以上給料貰っているのに、CADソフトまったく使えないというオジサンのがいたように、おいてけぼりを食らいたくない、後に建築業界に戻るとしても、重宝されるのではないか?

小学校でプログラミング教育が必修化へ!経緯をまとめてみた | TechAcademyマガジン

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ポジティブに考えている事

 ①声に自信が持てたら、podcastに挑戦してみたい。

 →自分の周囲にいる。面白い人にインタビューしてみたい

 例:アフリカから帰ってきて、サーフボード作っている友人

www.nejimakiblog.com

 

 ②一旦は諦めてしまった、認定遺伝カウンセラーという職業に生かせるかもしれない

 →一次期、認定遺伝カウンセラーになりたいと思い、猛烈に調べていた時期があったのですが、全国にも少ない指定の大学院を出る必要がある事、給与待遇があまり良くない事など、ネックが多く、諦めていたのですが、法改正等で資格取得に対するハードルが下がれば、いい声のカウンセラーになれるかもしれません()

 

 ③UoPでコンピュータサイエンスの学位をとる

 →これがIT業界入って一番やりたい事です、

シャイ・レシェフ: 超・低コストでとれる大学の学位 | TED Talk

www.ted.com

 

 University of the peopleとは、世界で初めての授業料無料のアメリカのオンライン大学です。厳密には、入学の選考手数料$60と、試験料$4,000が掛かります。しかし、経済的に苦しい場合は申請すれば奨学金が降りるので問題は無いと思います。

特徴

1 授業料無料

2 有名大学のサポートを受けている(ニューヨーク大学、イェール大学等)

3 有名企業等のサポートを受けている(国連、MS、ヒューレット・パッカード等)

詳しくはWikiとかに詳しく乗っているのでこちらを見て頂ければと思います。

spearer.hatenablog.com

 IT企業で働きつつ、コンピュータサイエンスの学位を取れば、職業選択の幅がぐっと広がります、高専卒のツラミなのですが、求人の書類選考の段階で、大卒の2文字にはじかれる事の多い事多い事、またダブル留年(=退学)によって、消息不明、音信普通になる友人もいました。入学時はそこそこの偏差値で学力もあった人達が、中卒として社会に放り込まれるのは、あまりに酷だと思いますし、もったいないです。その時にUoPがあれば、高卒認定からの、大卒も夢ではなかったハズです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


★後記

 UoPで学位とるにも、もうちょい英語できないと、入ってから大変そうなので、とりあえず英語の勉強しています。NETFLIXの英語字幕がストレスなく毎日続けられる勉強兼息抜きで私には合ってる。ブログの更新マメにされてる方はホントに偉いな、前回書いたの4カ月前だった…

reno-coo.hatenablog.jp

 

アスタラビスタ!

f:id:tagamekun:20180114143024j:plain

去年のフロンターレキャンプ、今年も見に行けるかな

 

 

 

 

常にフレッシュでいる事。それが福音の第一番だ。

無敵の人≒魔女

ironna.jp

ネットウォッチャーのHagex氏が殺された事件は記憶に新しい。

 

みんな誰しも、自分自身が人生の主人公だと疑わずに生きている。

ある日突然夢が叶うのは一握りで、自分は何者にもなれないモブキャラだと悟る。夢に囚われてしまったが為に、年齢だけを重ねてしまった。取り返しがつかない。何者にもなれなかった人が、他人に呪いをかける。こんなはずじゃなかった。

 

責任者はどこか!!!

 

こうして、無敵の人が生まれる。無敵の人はまどマギで言う。魔女だ。魔法少女として世界を救うべく奮闘した結果、現実に絶望して、気づいたら。倒すべき存在だった魔女に自分自身がなってしまっている。

 

dic.pixiv.net

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YOU THE ROCK★氏曰く、景気が悪い時にヒップホップが流行る。
好景気な時は、陽気な歌しか好まれないから、

ここ数年、ラップがブームだ、それはみんなが抱えている、不平や不満を代弁してくれているからだと思っていたが、不景気で楽器が買えないキッズ達が多いという要因もあると思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そんでこっから本題、

 

いつ自分がダークサイドに落ちてもおかしくないと本気で思った。

 公務員試験、不合格だった、

なんというか、宝くじを1文字違いで外したような悔しさがあった。

f:id:tagamekun:20180825162114p:plain

 

最終面接までいった挙句。その部署で合格者はゼロ人だった。点数が足りていないのなら、何故一次で皆落とさない。いたずらに圧迫面接して、魂をすり減らすのがご希望だったのか。二次試験の前に、同じ機械区分受ける大学生と

 

「定員は1人だから、どっちかが落ちる事になる、恨みっこなしでお互い頑張ろう」

って握手したのが今になるとすっごく恥ずかしい、なんという茶番、そしてまさかの両方不合格。

 

不合格知らされた当日、社長が来月の給料が払えないかも、来週の定例で話す予定なんだけど。と言われる、しっかりしろ社長!

 

そして帰りに道で、縁石でつまずいて、眼鏡壊れた。形見に割れてないレンズ持って帰った。

f:id:tagamekun:20180825163310j:plain

 


本当に落ち込んだ、無敵の人が出てくるのもわかる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私なりに、無敵の人になりそうな人は、とりあえず

 

★理容室に行く

 

ことでどうにかなると思う。

 

 ある程度、回転率重視のお店は話してる暇ないかもしれないけど、自分の体験として、床屋の兄ちゃんと対話してくなかで妙案が閃いたケースがたくさんある。

 

そして、床屋でシャンプーやら髭そって貰うと気持ちがいいし、心の不純物までそぎ落とされる気分にすらなる。

 

そして、無敵の人になりそうな、何者にもなれなかった人は、勝負のステージを変えて見てほしい。

 

プロサッカー選手になれなかった人だって、少年達からしたら超絶うまいと感じるし

パソコン音痴なご年配の方からしたら、年賀状ソフトの導入しただけで、おおーってなると思う。

 

常にフレッシュでいる事。それが福音の第一番だ。フレッシュでいる限り、人間は自滅しない。もう一度聞く、あらゆる総ての皆さん。今年の夏はどうだった?何らかのフレッシュを、何らかのスピーカーから聴いたかね?

www.tbsradio.jp

 

アスタラビスタ!

過去を嘆かず。未来に怯えず。貧欲に今を生きろ。

medium.com

→コンビニの雑誌は売れないので、代わりにプリペイドカード置きたいから、どんどん無くなっていく流れのようだ。

 

週刊漫画紙が目当てでコンビニに通う私は今や、マイノリティーになりつつある。

今追って読めているのは以下作品

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★週間スピリッツ
 闇金うしじま君

★週刊スペリオール
 Gigant
 地の轍
 岡崎に捧ぐ
 ダーリンは73歳

★月間ヤングマガジン
 明日の餌君だから
 アダマスの魔女たち

週刊ヤングジャンプ
 魔風が吹く
 クノイチノイチ
 ゴールデンカムイ
 グッドジョブ!

★週刊ヤングマガジン
 ハンチョウ
 パラレルパラダイス

★週刊マガジン
 化物語
 不滅のあなたへ

ヤングキング
 外道の歌

ヤングチャンピオン
 ばくおん!!

グランドジャンプ
 なにわ金融道
 すんどめミルキーウェイ
 不倫食堂

★イブニング
 メシにしましょう
 ペン太のこと

★モーニング
 働く細胞

ビッグコミック
 正直不動産

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんだけ楽しい漫画が、毎日のように出てきているおかげで、ゴキゲンを保てているような気がする。ツタヤのDVDやブロックバスターが駆逐されたように、そのうち正規の漫画村ができて、コンビニに行かなくても、定額で全ての週刊漫画紙網羅できる日が来るんだろね。

 

※写真は今週一番面白かったヤンマガのグッドジョブ!(名言っぽいのはホリエモンのオマージュかな?)

f:id:tagamekun:20180824083651j:plain

 

Oh God! Why can't my boyfriend blog?!

 

★陽平さんのブログ読んで、どうしてブログを書いているのか、改めて考えてみた。

 

www.matome-pro.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①テーマ

 →備忘録、基本的に脳のオナラだと思っている。しいていえば、人間は記憶を都合よく改変するので、自分で振り返れるように。

 

②目的

 →筋トレも続けていくうちに、良さが発見できたように、続ける事で自分に自信をつけたい。

 

③理由

 →日常生活において、誰かに喋りたいけど、聞いてくれる人がいないので、ブログに書く事で消化する為。(自分の父が、「これ知ってる?」とウンチクを上から目線で話し、母に煙たがられているのをずっと見てきた、聞きたくない人に、聞いて欲しいと一方的に話すのは交通渋滞するし、なにより喧嘩の元だ、地雷をわざわざ埋める必要は無い、それに書くっていう行為は、話すより時間がかかるが、その分書いみると気分がすっきりする。)

 

④ターゲット

 →誰に向けて書くのか?仲の良い友達に話す感覚で書く。

 

⑤表現方法

 →読みやすい文章を心がけて、文章力の向上に努める。というか筋トレと同じで、書けば書くだけ良くなると信じている。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★まとめ

 ブログに書いて、記憶や気持ちの棚卸をしていきたい。

 

※写真は、STAEDTLER の固形蛍光マーカー、クレヨンみたいな書き味が気にいっている。

f:id:tagamekun:20180823081029j:plain


Wake Me Up When August Ends

昨日、今年の甲子園が終わった。夏休みの終了を知らせるアラートとして、甲子園が黄色信号→24時間テレビが赤信号という感覚だった。

大阪桐蔭、史上初の2度目春夏連覇 甲子園100回大会 - 高校野球:朝日新聞デジタル

 

まてよ、夏休みの宿題を最期の最後までやってこなかった学生時代と、仕事でしっかり計画建ててやっても納期の前日に、徹夜して終わらせるのは、同じ事なんじゃ無いかと気づいた。

 

仕事は締め切りギリギリまで手を付けられない…サボリ癖から抜け出す方法 | 日刊SPA!

 

一年前の記事だけど、なかなか良い事が書いてあった。

スケジュールには余裕があったはずなのに、ほとんど手をつけず、締め切り直前になって慌ててしまう……。好きな仕事は自分から取り組むが、イヤな仕事はどうしても後回しにしてしまうもの。迫りくる締め切りを前に、毎回毎回、「こんなはずじゃなかったのに」「また今回も」と頭を抱えたことがある人は多いはず。実はイギリスの政治学者、シリル・ノースコート・パーキンソンが「人は、イヤな仕事は後回しにしてしまう」という「パーキンソンの法則」を発表している。ビジネス書作家の水野俊哉氏に聞いた。

 

パーキンソンの法則

→期限が先だと緊張感が希薄で集中せず、期限いっぱいまで時間がかかる。

★エメットの法則

→人はギリギリまで手をつけない傾向があり、先延ばしすると倍の時間とエネルギーを要する。

 

 

 ⇒夏休みの宿題も、あんなに納期を貰った仕事が終わらないのも、本質は一緒だった。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

www.amazon.co.jp

 

2016年に読んだ本。本の要約としては「仕事はどうせ最後の2割でやんだから、それはじめの2割に持ってきて効率よくやろうぜ!」というものだった。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★まとめ

①納期の2割で終わらす

②後でやるほど大変という意識をもつ

 

www.instagram.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※蛇足、参考事例が古かったので最近読んで良かったもの

delete-all.hatenablog.com

 

 フミコフミオ氏の仕事に対する姿勢も、取り入れようと思った、仕事していると、なんでこんな仕事してるんだろ?AIに代価されたらオワコンじゃないのか?英語やプログラミングとかもっとやりたい事に関する仕事したい、とか、とにかく余計な事を考えてしまい、ネットリサーチして時間を浪費していた。私のアプローチは不味かった。とにかく嫌いな仕事だから、どうやったら効率よく終わらせられるかにフォーカスすれば良いのだ(書いてみると当たり前すぎるのだけど…)

 

※写真はひかるネズミ棒、ネーミングセンスって大事

f:id:tagamekun:20180822074503j:plain

 

 

 

 

 

 

古き悪しき人

老害という言葉がある、古い価値観で若い人を妨げる人の事だと思っている。

日本ボクシング連盟、不正・パワハラ疑惑に村田諒太も苦言 「悪しき古き人間たち」 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近CMでも良く見かける、TIKTOKというアプリがある。これが全くハマらなかった事で、僕ももう若く無いと痛感させられた。iPhoneが日本で発売された時、高校生だった。実家はSOFT BANKの電波がイマイチでイライラしたが、毎日アプリのランキングをみてあれやこれや試していた。それからTwitter Facebook instagram 移りゆくSNSに対応出来ていると思っていたが、これまでか…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

欠かさず聴いているポッドキャストでも老害の話が出ていた。要は価値観をアップデートさせ続けないと誰しも皆老害になる。というものだった。

 

価値観は変わるし、一つじゃない | YAGER.JP

 

別の例として、今は子育ては親がするものが当たり前とされているが、親は(特に初産であれば)育児・教育が初めての素人なんだから、専門家やはたまたロボットなどに任せた方が確実だ、となる未来があるかもしれないと。感情的には、親が育てなければ愛情を伝えられないじゃないかと思うのですが、ありえる話なわけです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人によっては怒るかもしれないけど、松井さんの意見も尖っていると感じた、もしかしたら、自分の子供の世代はこれが当たり前。という世の中が来てもおかしくない。

note.mu

だから、例えば、自分やパートナーが得意でないことはどんどんアウトソースをしてしまっても良いのではないだろうか? 相談事は思い切ってカウンセラーや友達に任せてしまう。お料理はお惣菜を買ってきて済ませる。よくセフレなんて言葉を聞くが、あれだってセックスをアウトソースと考えられなくもない。思い切ってお互いへの期待値を下げ、できることは他人に任せて配偶者への依存度を下げると、かえって結婚生活がうまくいくと言うことは十二分にあり得ると思うのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

価値観をアップデートしつ続ける為に、

①本を読む

②新しい事にチャレンジしてみる(流行っているモノはとりあえずやってみよう!)

③若い人に意見を求めてみる

④ブログにアウトプットして、軌道修正していく

 

をやっていこうと思う。

 

★写真はIKEAのザリガニのパネル。ザリガニをおしゃれな家具屋さんで食べる日が来るとは思っていなかった。

f:id:tagamekun:20180821082416j:plain